2024年にオープンした、最新の体験型エンタテイメント「イマーシブ」をフルに楽しめる専門テーマパーク『イマーシブ・フォート東京』。これまでにない素晴らしいイマーシブ体験を得られるパークですが、「1dayパス」でも通常料金6,800円。さらに濃厚な体験ができる「プレミアム1dayパス」は9,800〜14,800円とかなり強気の価格設定です。
そこで、少しでもお得に利用するための方法をご紹介します。
【目次】
レベル0:チケットは事前購入が原則です
レベル1:期間限定チケットをチェックしよう
レベル2:ポイントの付くチケットサイトで購入しよう
イマーシブフォート東京は、お台場のゆりかもめ青海駅すぐ、りんかい線の東京テレポートから徒歩5分程度、旧ショッピングモール「ヴィーナスフォート」の場所にあります。現地に行って驚くのは「外観が非常にシンプル」であること。東京テレポート側から建物を見てもパークの看板などはほとんどありません(上りエスカレータの前に小さな看板がある程度)。
入口も黒一色の壁面にロゴがあるだけで、チケット窓口などもありません。
イマーシブフォート東京では、チケットは公式オンラインチケットサイトなどから事前購入が必須となっています(公式サイトではクレジットカード支払い以外の決済手段がありません)。
例外として、当日分のチケットが販売制限枚数に達していない場合に限り、現地で現金購入可能ですが、パークスタッフに声をかけて手続きするため入館まで時間がかかります。
イマーシブフォート東京には団体割引などの制度はありませんが、期間限定で様々なキャンペーンチケットが販売されることがあります。
公式サイトに告知が出るので、利用する前にかならずチェックしておきましょう。
[これまでの期間限定チケットの例]
夏休み期間に4〜6名が24,000円で利用できるグループチケット
夕方以降の入園割引
「1dayパス」が2000円引きのハロウィンチケットなど
パークオープン当初は、公式オンラインチケットサイト以外でのチケット購入ができませんでしたが、現在は一部の外部チケットサイト(アソビュー!やKlook)でパークチケットを購入できるようになりました。
その中でもおすすめは【アソビュー!】です。
アソビューは、日本各地の様々なアミューズメント施設の予約・前売券販売などを行っている会員制サービスです(サービスの入会費は無料)。
アソビューには独自のポイント制度があり、チケットの購入を行うと金額相当のポイントバック(通常2.5%)がありお得です。さらに頻繁にクーポン券などの配布も実施しており、そのクーポンを使用すると割引購入が可能です。
またアソビュー!自体が、いくつかの福利厚生関連プログラムに参加しており、ご自身やご家族の勤務先が加入している福利厚生プログラム(リロクラブなど)にアソビュー!が参加している場合、アソビューの通常ポイント以外にもポイント増加や、購入料金の割引などの制度が利用できる場合があります。事前に確認しておきましょう!
なお、外部チケットサイトを利用した場合、下記の注意点があります
少しでもオトクな料金で、パーク住民との楽しいエンターテイメントで盛り上がりましょう!
(2024年10月時点情報)