THE TOKYO MATRIX(2023年4月更新)

 東急歌舞伎町タワーの4Fに体験型アミューズメントアトラクション施設『THE TOKYO MATRIX(ザ・東京マトリックス)』が2023年4月14日オープン。

 【新宿ダンジョン攻略体験施設】を銘打ち、ビルの1フロアを丸々使用したスペースで、デジタルデバイスやフィジカルギミックを活用し、ダンジョン内で探索・バトル・謎解きなどを行う体験型冒険アトラクション。

  ダンジョン構成やストーリー内容は時期を見て都度変更するとしており、現在は第一弾コンテンツとして小説やアニメで人気の『ソードアート・オンライン』とのコラボ【ソードアート・オンライン アノマリークエスト(SWORD ART ONLINE ANOMALY QUEST)】が開催中(発表では2023年冬までの予定)。

■【ソードアート・オンライン アノマリークエスト】ストーリー

 『ソードアート・オンライン(SAO)』シーリーズに登場するVRゲーム「アルヴヘイム・オンライン(ALO)」の中で、本来の主人公であるキリトとアスナが討伐対象となるクエストが発生、プレイヤーはそのクエストに挑戦していくというストーリー。

 

 何故か、これまで二人と仲が良かった、リーファやシノン、エギルたちまでもが、その討伐に挑んでおり、また二人を親のように慕っているナビゲータAIのユイまでもが「パパとママを倒してほしい」とプレイヤーに依頼してきているという状態。本来ありえない異常事態をプレイヤーは乗り越えられるのか。

 

■ゲーム参加方法

ゲーム参加時に利用する「アノマリー・ポータル」(PC版。現地では右側部分のみのスマホ版を使用)
ゲーム参加時に利用する「アノマリー・ポータル」(PC版。現地では右側部分のみのスマホ版を使用)

 最初にアノマリー・クエストポータル」にて、キャラクター登録や、ゲーム内通貨「トポロ」の購入、予約チケット購入、ゲーム内アイテムの獲得などを行います。

 参加者全員がキャラクター登録する必要があるので、事前に設定しておき、ブックマークなどですぐにこのページを開けるようにしておくことをおすすめします。

 

 現地に到着したら(予約の有無に関わらず)ポータル画面の「エントリー」を押し、まずはパーティ設定を行います。リーダーとなる人がパーティを作成し、表示されるQRコードを他の参加者が読み込むことでパーティメンバーに登録されます。パーティは2名〜3名。1名でのプレイはできないので、その場合は、ロビーやSNSなどで他のプレーヤーを探すなどして野良パーティを組む必要があります。

 

 続いてパーティ設定画面で「アイテムデッキの編成」。アイテムを使いたい場合はここで設定します。1つのパーティで使用できる枠は決まっているので、誰がどのアイテムを設定するのか相談して決める必要があります。

 

 次に「支払い方法」の選択。事前に公式サイトで購入した通貨「金トポロ」で支払いですが、リーダーが事前に予約チケットで人数分支払っている場合でも、全員が「0トポロ」の支払い設定をする必要があります。これがちょっと面倒。

 全員の支払い設定が完了すると「エントリー確認」が押せるようになります。

 

 

 リーダーが「エントリーする」を押すと6つの画像が表示されます。ロビー上部のモニターなどに「エントリー確認マーク」が表示されているので、そのマークと同じ画像を選択してエントリー完了(これはその場に来ていることを確認するためのようです)。

 

 エントリーが完了すると番号とQRコードが表示されるので、整理番号が画面に表示されたら全員でチェックインカウンターへ。ここでQRコードを提示すると、ハンマーのような形のハンドヘルドデバイスを渡されます(ショップで販売している、個人用のデバイスも使用可能)。これでチェックイン完了。

 

 

 ロビーの「STARTING PIT」にパーティ名が表示されたらいよいよプレイフィールドへ。ハンドヘルドデバイスを使用してログインすればクエストスタート。

■クエスト進行

 クエストは順番に挑戦。それぞれのクエストで規定されている条件をクリアできれば次のクエストへ進出。クリアできなければその場でゲームオーバーです。ゲームオーバーになった場合は「ログアウト」の扉から退出します。

 なお、有料でコンティニューも可能です(営業時間終了前はコンティニュー不可になるので要注意)。

 

公式ガイドマップ
公式ガイドマップ

 

【QUEST1】

 スクリーン前の定位置に立つと、スクリーンに自身のアバターが出現。ハンドヘルドデバイスが剣になるので、迫ってくるカエル風のモンスターを討伐。水平後方や上方などで剣を静止させると、パワーがチャージされ、広範囲な攻撃ができます。最後に登場するボスモンスターを倒せばクリア。基本的にこのクエストに失敗する人はいないようです。

 

公表されているヒント
公表されているヒント

 

【QUEST2】

 かなり広いエリアを歩き回り、制限時間内に「3つの地図の欠片」を集めます。集めるべき欠片の位置は、モニターにデバイスをタッチすると表示された「暗号化された文字」がヒント。エリア内の各所に同じような文字が表示されているので、その暗号化された文字と一致する文字をタッチすると地図を獲得できます。

 なおQUEST2のヒントが公式Twitterおよびロビー内の映像で公表されています。

 

 正解もしくは不正解(タイムロス)をタッチすると、探すべき文字が表示されますが、文字が読みにくい場合があります。その場合は、途中のモニターにタッチして再確認しましょう。制限時間は結構たっぷりあるので、じっくり焦らずに探すことが重要です。

【QUEST3】

 ここからが本格的に攻略を必要とするクエストで難易度も急上昇。ランダムに指定された3つの部屋をすべてクリアする必要があります。

 それぞれの部屋には前半フィジカル、後半はタッチモニター画面でのデジタルのミッションがあり、前半のミッションの残り時間がそのまま後半の制限時間になります。前半ミッションをいかに早くクリアするかが鍵となるでしょう。

 公式パンフレットに書いてあるとおり、それぞれの部屋で必要な技術はそれぞれ異なり、体力が必要なもの、記憶力が必要なものなど様々。

 一部の部屋については、公式からヒントが開示されています。

 このQUEST3のミッションパターンですが、今年の冬まで富士急ハイランドで営業されていた『絶望要塞3』とかなり似通っています。それもそのはず、この施設を運用している「株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ」は、『絶望要塞3』のシステムを開発した企業です。なので、『絶望要塞3』の攻略方法が、もしかするとこの施設でも有効かもしれません。

 なお『絶望要塞3』では、ミッション部屋の混雑が、攻略の妨げになったこともありましたが、そのような問題点は、今回の施設では解消されています。

 

【QUEST4以降】

 公式パンフレットや、オープン前の情報ではQUEST5までとなっていましたが、オープン日翌日にQUEST5をクリアした猛者が出現。その結果QUEST6があることが明らかになりました。しかしながらそこで何が起こるのか、どのようなストーリーがあるのかは、明かされていません。

 イベント期間終了までに、みんなで力を合わせて、物語を解き明かしましょう。

 

 

 

(本ページの最下部にて、若干の攻略などを記載しています。この施設では攻略のネタバレは禁止されていません(先のストーリー内容のネタバレは不可)が、それでもネタバレを見たくないという方は、ページ最後まで閲覧されないことをオススメします)

・料金

 1名:通常期2,000〜2,450円(支払いはゲーム内通貨「トポロ」にて)

 コンティニュー1回1名500円

 (有料でゲーム内アイテム取得のための抽選参加あり)

 

・参加人数

 2〜3名(1名利用不可)

 

・公式サイト:https://thetokyomatrix.com/

・住所

 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 歌舞伎町タワー4F

 

↓この先、若干の攻略記載。閲覧にはご注意ください。

クエスト3の攻略

 本施設はクエスト4以降のストーリーネタバレは禁止されていますが、クエストの攻略情報についてはWEBやSNSでの攻略法ネタバレが公式に許可されています(公式の注意事項)。

 既に専用の攻略情報交換SNSなどもいくつか立ち上がっています。Twitterのハッシュタグ「#TTM_AQ」で検索するとそういった攻略情報の交換場所が時々掲載されますので、活用しましょう。

 こちらの記事では、それらの情報交換で得られた攻略情報からいくつか抜粋します。

【個別ミッションの種類】

  • [シリカ]前半:ボール投げ 後半:3D迷路(投げるマーク)
  • [アリス]前半:ブロックパズル 後半:動く神経衰弱(パズルマーク)
  • [シノン]前半:ダーツ投げ 後半:イライラ棒風迷路(的マーク)
  • [エギル]前半:綱引き 後半:マインスイーパー(拳マーク)
  • [ユイ]前半:タイル踏み 後半:笑顔(六角形人マーク)
  • [リズ]前半:ハンドル回し 後半:トンカチたたき(トンカチマーク)
  • [リーファ]前半:蜘蛛の巣抜け 後半:蜘蛛パズル(蜘蛛の巣マーク)
  • [クライン]前半:だるまさんがころんだ 後半:聞き耳(人形マーク)

★指示された3部屋をどの順番でクリアしても良いが、後半になるに従って難易度が上がっていく。

 

【攻略のヒント】

シリカ前半:モンスターの触手先端にあるターゲットにボールをぶつける。外すと制限時間マイナス。最後に開いた口にボールをぶつけてクリア(アイテム「必中」で的が拡大。「共感」「剛腕」で触手が減る)。

シリカ後半:マップをヒントに画面上の方向パネルをタッチし前左右に進む。罠は「ジャンプ」。

 

アリス前半:指定位置を空欄にした上で、パーツを全てはめ込む。時間により光でヒントが出るがタイムロスにもなるので、ある程度ヒントを見たら、その先はヒントなしですすめるのが良い(いくつかのパターンをこちらで共有しています)。

アリス後半:神経衰弱だがカードが動くので注意(「看破」で中身がわかる。「集中」数枚が透けて見える)

 

シノン前半:蜂モンスターをダーツで攻撃。重りのある方を前に、ダーツの要領で投げると真っすぐ飛びやすい。モンスターはだんだん近づいてくるので当てやすくなる(「剛腕」でノルマ減少)。

シノン後半:四隅からゴールマークに向かって迷路の壁や障害物に当たらないように進む。スタートすると自分の周りしか見えない。動く障害物に注意(「共感」「俊敏」で視野拡大)

 

 

エギル前半:綱引き。一定の力以上で綱を引き続ければOK。弱いと開く速度が遅く、強すぎる(ゲージMAX)と綱が切れる。ゲージがオレンジぐらいが適切か?(「剛腕」でパワーアップ)最後尾の人は綱を身体に巻き付けるのがおすすめ。

 

エギル後半:マインスイーパー。スタートとゴールがつながればOK。トラップを開けてしまうとタイム減少。炎の数が周りのトラップの数(公式ヒントあり)。

 

ユイ前半:踏むと一定時間で壊れてる足場を伝って奥へ進む(「幸運」で床が見える)

ユイ後半:笑顔のキープ。口角を思いっきり上げる(指であげても良いらしい)、口を開けて笑うなどの方法が良いとされている(「幸運」で条件緩和)。

リズ前半:一定以上の速度でハンドルを回し続ける(前半後半とも「名工」で有利に。逆に無いと3-3ではクリア無理といわれている)。

リズ後半:表示されるマークに合わせてタイミングよくタッチ。

 

リーファ前半:張り巡らされた糸に触れないように奥に進む。触れてしまうとタイムロス。

リーファ後半:蜘蛛を動かし、巣が絡まないような形にする(公式ヒントあり)ただし、蜘蛛は触れていないと勝手に動く。外側に大きな三角形をつくり、その中で蜘蛛を操作すると良い。練習になるようなサイトも発見されている。

クライン前半:3つの石像全ての目が赤く光っていない時に進む。後半のことを考えると耳の良い人が先行するのが良い。

クライン後半:聞き耳を立てるとパスワードのヒントが聞こえるので、それをもとに解錠コードを見つける。ヒントを聞く人とそのヒントから解錠コード見つける人に別れたほうが良い。ヒントは周りがうるさいと聞こえない可能性あり(「集中」で聞き取りやすくなる)。

 

 

●いくつかのミッションでは、スタート前にフライングするとペナルティタイムがある模様。

【その他】(調整が入った場合は別)

・リズ部屋が先々に大きな影響がある模様

・「名工」入れるとリズ部屋を引く確率が上がる?

・ユイ部屋は慣れると3つ目でもほぼ確実にクリアできる模様

・リーファ、クラインの前半は、ペナルティを気にせず、全員で一気に進むのが吉

・アリス前半は「ペントミノ」ゲームで練習しまくろう!

・シノン前半は敵が手前に来ると的が大きくなるのでそこで確実に当てる(待ち時間より外したときのペナルティタイムのほうが大きい)

・シノン、シリカの前半で全く投げていないのに勝手にMISS連発してしまった場合、スタッフに連絡を。

 

これらの攻略情報は、有志により情報が集約公開されています。それらも参考にすると良いでしょう。