ナムコ・ナンジャタウン1stインプレッション

 この文書は、ナンジャタウンのオープン前の資料を元に96年6月頃に初版を作成、実際のオープン直後の7月に加筆したものです。

 また、ナムコの公式文書からの転載部分は【】で囲ってあります。

 ・・・・の後は、オープン日に実際に行ってみた感想です

 

ナンジャタウンの名前の由来

【ナンジャ・・・実際に行くまでわからない。未知なる「出会いのときめき」がまっているところ】
 つまり、「なんじゃ、ここは」ってことでしょう。
 【Namja=namcoのemotional deja vu】
 初めてなのにどっかでみたような世界ということですね。

 

パーク構成

【イマジネーション・ノスタルジックドラマの舞台は全部で5つ。1~3階の吹き抜け部を中心に、2層に計5つの街区が広がります。(1階はフリーアクセスエリアとして使用)】

 

5つの街区とアトラクション

ナンジャコア

【ナンジャタウンの中心。いつも街の住人ナンジャリアンがなつかしい音楽の演奏で出迎えてくれます。】
 劇場の扉を入るとそこはナンジャタウンの中心街。イベントやパフォーマンスなどはここで開催されるのでしょう。ナンジャタウンでのスタッフの名前は「ナ ンジャリアン」そして、お客さんは「フェスタリアン(祭食主義者)」と呼ぶ。この街での挨拶は「ナンジャラー」が一般的。
・・・ここのマスコットキャラ「ナジャヴ・ナンジャ」君も、「ナンジャラー」と言ってくれますね。
ただ、「ナンジャラー」という挨拶は基本的にコアエリアだけみたいです。福袋7丁目商店街ではいつでも「こんばんわ」でした。

 

福袋七丁目商店街

【「福袋七丁目商店街」は、懐かしい昭和30年代の日本の下町を舞台とした、人情と温もりと縁日の賑わいに満ちた思い出の街です。】

●「蚊取り大作戦」
 【アマゾンから持ち帰った壷から巨大な蚊が大量発生して町中が大パニック!素焼きのブタを改造して造った蚊取りライド「豚平、豚子号」(2人乗り)に乗り込んで発進。コミカルタッチに襲いかかる巨大蚊達をやっつけろ!】
 ワンエグの「ドルアーガの塔」のようなライドアトラクションと思われる。添付のイラストにはでっかい素焼きの蚊取り線香入れ豚に乗った人が、殺虫剤のようなものを出現する蚊に向かって発射しているシーンがあります。きっとこれが光線銃なのでしょう。・・・エレメカ「モスキートパニック」の大型判でした。得点が出ないのがちょっと残念。せめて、クリア時に社長から支給されるボーナスの額という意味でスコアを出して欲しい

●「福招き大相撲大会」
 【ねこ祭のメインイベント「福招き大相撲大会」がはじまるよ。力士(1人乗り)に乗り込んで、土俵の中でどすこい!どすこい!互いに押し合って、金星エリアを奪い合え】
 フューチャーコロシアムよりぶつけ合いが激しくなるカートゲームだろうか・・・ぶつけ合いというより、押し合いでした。動きが少ないのであんまりパッとしなかったなぁ。音声ドスコイ機能が笑える。

 

マカロニ広場

【映画、「ローマの休日」のスクリーンにも登場した、あの憧れのローマの街並みがテーマです。】
 神々によって創られた街という設定。ロマンチックな雰囲気はカップル向けか。

●「トレビヴァンジェーロ」
 「コイン投げライド」と銘打っている。投げたコインの状態で占いを行う
 ・・・結構コイン入れるの難しいです

 

ナンダーバード

【「ナンダーバード」は1950年代の輝いていた古き良きアメリカの街並みをモチーフにした、アクティブな躍動感にあふれた街区です】
 CGなどの派手な最新技術のアミューズメントは、ここに集まるようだ。この街は、後で紹介する「ゴースト13番街」を封じ込めた街となっている。

●「ファイヤーブル」
 4人乗り戦闘ヘリに乗り込み、ナンダーバードの一員としてゴースト核融合炉の火を消すために出動する。
・・・「ナンダーマスク」(HMD)は、眼鏡のまま着用できて、違和感も少ないが、CGが立体なのに実写の方が2Dでなんか妙でした。これも、ス コアが出ないので、本当に成功したのか、それとも成功させられたのか、よく解らない・・・。「刺激はもうたくさん」が、このパークの基本コンセプトらしい ですが、こういうアトラクションは刺激があった方が良いと思う。

 

ゴースト13番街区

【かつて、ゴースト達がナンジャタウン全域で大暴れし、ナンジャリアンの平和な生活が危機にさらされた時代がありました。現在はナンダーバード軍により 封印され、ゴースト達は「ゴースト13番街」から出ることが出来ません。しかし、密かに封印を破ろうとたくらんでいるようです】
 街全体がお化け屋敷で構成されるようだ。しかも、この街区だけは一部分を除いて、最初のオープン時は公開されない。これは、この「ナンジャタウン」自体が「時間が止まった設定」ではなく、「常に時間が動いている」ものであることの現れだろう。・・・予想以上に「ナイトイーグルの砦」は面白かった。まー、私が結局ゲーム好きだというのも要因でしょうけど